diy

軽トラのタイヤをお得に交換!楽天CARを活用した賢い方法!

こんにちは!とらです!皆さんはクルマのタイヤ交換はどこで行っていますか?コストはかけたくないけど、良く分からないからタイヤ館やオートバックスなどで、という方が多いでしょうか?とらも殆どこだわりはなかったのですが、実は、楽天CARを活用すると...
雑記・ライフログ

ラムとスコッチウイスキーと芋焼酎の好きなところの話

こんにちは!とらです!皆様は、お酒、好きですか?晩酌を毎日されている方、たまーに友達と呑みに行く程度、など、吞み方は色々とあるかと思いますが、とらは最近になるまで毎夜お酒を抜いたことが無い生活でした。とら雨が降っても風邪をひいても、何なら健...
お金・節約・投資

iPhoneのバッテリー交換はアイサポで決まり!費用・手順・安心ポイントを解説

こんにちは!とらです!皆さまはスマホは何をお使いでしょうか?とらは、骨董品の域になり、文鎮扱いまでされたi-phone7からi-phone15に先日乗り換えました。ただ、子どもやとらの親のスマホは、そんなに機能は要らないことから、バッテリー...
雑記・ライフログ

【体験レビュー】オーディオブックって実際どう?通勤・家事中に「聴く読書」で変わった読書習慣

こんにちは!とらです!皆さん、読書の秋をどのようにお過ごしでしょうか?夜長に自宅でゆっくりと・・・という方や、通勤時にKindleや楽天koboなどで・・という方もいらっしゃいますか?とらは通勤時にスマホでビジネス書などを読み漁るのが日課と...
お金・節約・投資

【2025年最新版】ネット銀行へ乗り換えたほうが良い理由|時間・手数料・金利までメリット多数!

こんにちは!とらです!皆様は銀行はどちらをご利用でしょうか?私は学生時代から、ゆうちょ銀行はマストでした。旅行をしても国内はどこでもATMがありますし、昔は週末や大型連休前には降ろしておかないと、何かと不便でした。とらバイト代の振込先の銀行...
diy

スズキキャリィでインジケーターに黄色いオイルマークが点いたのでPerplexityに聞いた話

こんにちは!とらです! クルマのインジケーターに急にコーションランプが点いたりすると慌てますよね。特に古い車などに乗っていると、その都度「今度は何だろう・・・」とビクビクします。 今回はそんな時の1つの対処した方法を共有いたします。とらとら...
お金・節約・投資

【初心者OK】SIMフリーiPhoneのデータ移行とSIMカードの入れ替え手順【iPhone7→iPhone15】

こんにちは!とらです!皆さまのスマホはどちらをご利用でしょうか?私はi-phone7を長い事利用しておりましたが、文鎮呼ばわりをされるくらいの骨董品になってきておりまして、やっと買い替えを決心しました。そこで今回は、SIMフリーのiPhon...
雑記・ライフログ

20年やってきた、好きなことを仕事にすることとその内容の話

こんにちは!とらです!好きなことと仕事のバランスを皆さまはどんな風に取っていますか?各世代で色々なタイミングや人生があるかと思います。今回はとらのお仕事関連のお話をさせて頂ければと思います。とら好きなことを仕事にしちゃいけない。学生時代、と...
お金・節約・投資

住宅ローンの借り換えで100万円節約!手順・体験談・おすすめ比較サイトも紹介

こんにちは、ブログ「What's Sea & Farm BASE」を運営している“とら”です!みなさんは住宅ローン、見直したことありますか?「家を買ったときに不動産屋さんにすすめられるままローンを組んで、それっきり……」なんて方、けっこう多...
お金・節約・投資

【2025年最新版】家電を安く買う5つの手順|型落ち・設置費もお得にする方法とは?

こんにちは、とらです!突然の家電の故障――例えば「そろそろ買い替えかな?」と思っていたエアコンが、ある日突然動かなくなった!そんなとき、あなたはどうしますか?今回は、とら流「家電を効率的に・安く買い替えるルーティン」をご紹介します。とらめん...